「相続」対策丸ごとパック
あなたのお悩みやご希望のエンディングプランをお聞きすると共に、相続税趣味レーション等により現状把握いたします。それらを元に、下記①~④を中心にオリジナルスキームをご提案します!
①民事信託 ~今から死後まで、財産について全て決めておきたい 認知症発症後も、自分の所有のまま信頼できる方に財産の管理・処分を任せ、死後は、財産をあげたい方に承継させることができます。 |
②死後事務委任契約 ~亡くなった後の葬儀や身辺整理を決めておきたい 自宅の遺品やパソコンでデータの整理、葬儀の準備、保険や年金の解約手続き、その他、細々した事務手続きをあらかじめ信頼できる方に任せる契約です。 |
③公正証書遺言 ~残された家族に想いを伝えるため,遺言を書きたい ご自身の財産を誰に、どのように引継ぎたいかを遺言に残しておくことで、ご家族でもめることなく、スムーズに相続の手続きを進めることができます。また、遺留分対策などもご提案いたします! |
④相続手続・遺産整理 ~不動産や銀行口座などの名義変更を行いたい 土地や建物、預貯金など、相続が起こった場合には、名義変更が必要です。どのように家族で分けたいかをお聞きし、面倒な戸籍集めから名義変更まで一括で代行します。遺言執行の代行も行います。 |
また、下記表を中心に、各種専門家・業者や金融機関等とコラボレーションをして、
①争続対策 ②節税対策 ③納税対策 をトータルサポートいたします。
・将来相続が始まったときに、家族がトラブルにならないように対策を取っておきたい!
・世話をしてくれていた相手にできるだけ多くの財産を残したいが、遺留分も心配!
・相続税の節税対策をしたい!不動産を贈与するか相続するかどちらがよい?
・多額の相続税がかかりそう!支払うだけの預貯金が十分にないので対策をしておきたい!
争族対策
このままいったら、自分が財産を引き継ぎたい相手に十分な財産が渡らない、、、
散財癖のある次男には、多くの財産を残すことが不安、、、といったように、
遺産の引継ぎにおいてトラブルが発生するというのは、ドラマの中の話ではありません。
これらトラブルを事前に避ける方法が、「争族対策」です!
争続トラブルが発生する原因は、事前の対策を行っていないということがほとんどです。
「誰に」「何を」「いつ」「どうやって」財産を残すかの将来イメージを描きながら、専門家としっかり対策を立てていきます。
お客様のイメージに合わせて、必要なものを組み合わせていきます。
2015年以降、相続税課税対象者は、2倍に増加しました。
それに伴い、節税対策のための法律も随時変更をされております。
配偶者の相続(お父様からお母様へ等)では、相続税の控除額が大きいため無税で相続することが可能でも、
その後お子様への相続の際には控除額は大きく減ります。
そのため、相続税対策をしっかりと行わなければ、お子様への相続時には税負担がとても大きくなります。
将来を見据えた節税対策を、税理士と連携しながら行ってまいります。
まずは、相続税シミュレーションを行い、状況を把握してみましょう!
相続発生後、相続財産を引き継ぐ家族は相続税の支払いを10か月以内に現金で行わなければなりません。
ここで問題なのは、「現金で支払わなければならないという点」です。
多くのお客様より、「不動産を財産として持っているが、現金に換えることが難しい、預貯金は多く持っていない」ということで、
突然の相続税の支払いに困られるお客様が多数いられます。
そこで、相続税の納税対策をしっかりと行っておくことで、いざ相続が発生した際に備えましょう!
1.法律+税務の面から相続対策を行うことができる
2.自分が財産を引継ぎたい相手にしっかりと財産を残すことができる
3.残された家族は、遺産分割をめぐって、トラブルや話し合いを行う必要がなくなる
4.1世代の相続だけでなく、2世代、3世代と長期に渡る視点から、
家族の皆様にとって最も節税に有効な相続税対策をとることができる
5.残された家族が、相続税の支払いに関する不安がなくなる
【Q1】生前対策トータルサポートをお願いしたいですが、どのサポートを受ければよいのか自分で選ぶことができません。おすすめを提案してもらえますか?
【A1】もちろんです。必要な相続対策は、お客様一人一人により異なります。法律、税務の専門家がお話をしっかりお伺いし、お客様に最適なご提案をさせていただきます。
【Q2】どこから料金が発生しますか?一度相談に乗ってもらうことはできますか?
【A2】当社は、無料相談を行っております。お客様の状況をお伺いし、おすすめな方法や問題点などを共有させていただきます。
そこで、対策をしておくべきお客様には、当社がご提案するサポートやお見積りを出させていただきますので、それまでのご相談料は無料です。
お気軽にご相談ください。
当事務所では、名古屋を中心に東海三県のお客様からご相談を頂いております。
また、愛知県以外にお住まいのお客様や、県外に相続財産があるお客様からのご相談も数多く頂いておりますので、
相続にお困りであれば、是非お気軽にお電話ください。
お電話で簡単なヒアリングと面談予約をします。 |
a a a |
お客様の状況を伺い、 |
a a |
|
「相続」対策丸ごとサービス | |||
サポート内容 |
争族対策 □公正証書遺言 |
節税対策 □相続税シミュレーション |
納税対策 □資産の仕分け |
費用 | 30万円~ |
-
- 民事信託活用事例
- 2016/10/25
- お母様の認知症に備えるため民事信託を活用する
-
- 民事信託活用事例
- 2016/10/25
- 孫に特定の時期にお金を贈与するために民事信託を活用する事例
-
- 民事信託活用事例
- 2016/10/25
- 相続対策継続のために民事信託を活用する
-
- 民事信託活用事例
- 2016/10/25
- 財産を障碍のある子に定期的に給付できる民事信託
- 成年後見制度を利用したあとも、相続税対策をしたい方
- 障害をもつ親族や子どもがおり、自身で財産管理ができないため、自分の亡くなった後が心配な方
- 前妻や前夫の連れ子がいる、意思能力がない人がいる等、スムーズに遺産分割協議を行えない不安がある方
- 株主が経営者1名のため、認知症になると経営がストップする不安のある方
- 二次相続以降に資産継承に不安や特定の希望がある方
- 不動産や株式を保有しており、相続が発生した場合、共有名義になる可能性がある方
- 株式が経営者以外に
も分散したい方 - 経営権を引き継ぎたい
が、贈与や譲渡すると
税金が不安な方